2019年07月22日
◆テレビドラマ美術協力!
◆ご無沙汰しております。
仕事が立て込んでいてブログの更新も
ままならずすいません!m(_ _)m
先月で終了となってしまいましたが・・・
当店が連続TVドラマにて美術協力致しました♪




◆共同テレビ制作、フジテレビ系連続ドラマ
木曜劇場【ストロベリーナイト・サーガ】
二階堂ふみ、亀梨和也、江口洋介
その他、豪華俳優多数出演ドラマ!
※↓下記の小写真クリックで拡大画像!









◆ストロベリーナイト・サーガ【第10話】
(ストーリー)
池袋の貸ビルで遺体となって発見された
暴力団組織、秋庭組々長 河村丈治(役)
湯江タケユキさんの体に施されていた刺青が
今回、すばる工房で美術協力したお仕事です♪


◆湯江タケユキさんの体の刺青デザインは、
両腕に桜吹雪! 両胸に般若面!
背中には水滸伝豪傑百八人の一人
英雄武将【九紋龍史進】
上記写真のデザイン画を使用しました♪
ドラマ制作スタッフさんとの打ち合わせにて
私のデザイン画多数から選考したのですが
2018年公開のハリウッド映画
【アウトサイダー】出演、浅野忠信さんの
背中に施されていた刺青が此れと同じ
九紋龍史進が描かれていて話題となりました。
此の映画の影響もあったのか?九紋龍に
決定したのですが・・・
ドラマのストーリー上、体に残る無数の
打撃痕を目立たせる為に和彫りでお馴染みの
額や背景などは無しで単体となりました。





◆ドラマテロップでは『ブルーマーダー』
第10話と最終回の第11話にて
【すばる工房】ロゴマークを掲載して頂き
美術協力の紹介をして頂きました♪
ありがとうございます♪
◆当店では映画、ドラマ制作等の
撮影用フェイクタトゥーや刺青ボディスーツ
CG合成用のデザイン画提供等の美術協力も
行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい♪
★アートスタジオ
すばる工房

【すばる工房アトリエ事務局】
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
Tel 090-2183-6117(受付)
★Eメール
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
仕事が立て込んでいてブログの更新も
ままならずすいません!m(_ _)m
先月で終了となってしまいましたが・・・
当店が連続TVドラマにて美術協力致しました♪




◆共同テレビ制作、フジテレビ系連続ドラマ
木曜劇場【ストロベリーナイト・サーガ】
二階堂ふみ、亀梨和也、江口洋介
その他、豪華俳優多数出演ドラマ!
※↓下記の小写真クリックで拡大画像!









◆ストロベリーナイト・サーガ【第10話】
(ストーリー)
池袋の貸ビルで遺体となって発見された
暴力団組織、秋庭組々長 河村丈治(役)
湯江タケユキさんの体に施されていた刺青が
今回、すばる工房で美術協力したお仕事です♪


◆湯江タケユキさんの体の刺青デザインは、
両腕に桜吹雪! 両胸に般若面!
背中には水滸伝豪傑百八人の一人
英雄武将【九紋龍史進】
上記写真のデザイン画を使用しました♪
ドラマ制作スタッフさんとの打ち合わせにて
私のデザイン画多数から選考したのですが
2018年公開のハリウッド映画
【アウトサイダー】出演、浅野忠信さんの
背中に施されていた刺青が此れと同じ
九紋龍史進が描かれていて話題となりました。
此の映画の影響もあったのか?九紋龍に
決定したのですが・・・
ドラマのストーリー上、体に残る無数の
打撃痕を目立たせる為に和彫りでお馴染みの
額や背景などは無しで単体となりました。





◆ドラマテロップでは『ブルーマーダー』
第10話と最終回の第11話にて
【すばる工房】ロゴマークを掲載して頂き
美術協力の紹介をして頂きました♪
ありがとうございます♪
◆当店では映画、ドラマ制作等の
撮影用フェイクタトゥーや刺青ボディスーツ
CG合成用のデザイン画提供等の美術協力も
行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい♪
★アートスタジオ
すばる工房
【すばる工房アトリエ事務局】
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
Tel 090-2183-6117(受付)
★Eメール
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
タグ :フジテレビ系連続ドラマ木曜劇場ストロベリーナイトサーガストロベリーナイトサーガストロベリーナイトサーガ美術協力連続ドラマ美術協力ドラマ刺青シーン美術協力すばる工房蓮波すばる刺青画作品般若面図柄九紋龍史進図柄
2017年10月18日
◆大衆演劇特殊舞台衣装【刺青肉襦袢】◆

◆当店では大衆演劇などで使用する
刺青肉襦袢の仕立て、絵付けを
特注にて制作しています。
絵付け制作では刺青彫師が絵付けるので
より本物の刺青に近い刺青肉襦袢を
制作する事が可能です♪
【★刺青肉襦袢制作例の見本】
★前側……胸~両腕 桜吹雪
胸下~股 登り鯉、降り魚籃観音
★背中側……(主題)水滸伝豪傑百八人之一人
浪裡白跳張順、張順水門破り図
股……登り降り鯉


★前側……胸~両腕 阿吽龍
胸下~股 登り降り龍と蓮花


★背中側……(主題)不動明王と倶利伽羅龍王
股……蓮花


★前側……胸~両腕 桜吹雪
胸下~股 登り降り鯉


★背中側……(主題)不動明王と倶利伽羅龍王
全体に桜吹雪図柄


◆当店制作の刺青肉襦袢は、
①セミオーダー制作……
(役者様ご自分でお体の体寸計測をして
頂いたデーターを元に制作!)
②フルオーダー制作……
(当店から役者様の現在の公演滞在先に
出向き役者様の体寸を直接計測し
衣装制作する完全フルオーダー制作!)
上記①、②のどちらかを選んで頂き
体にピッタリフィットの肉襦袢を制作し
迫力満点の刺青絵を絵付けて仕上げます。
刺青師が役者様のご要望に合わせて
図柄の意味も含め丁寧にご説明しながら
制作を進めていきますので安心です♪
①肉襦袢の形タイプをお選び下さい!
※小画像はクリックすると拡大します。
【上半身タイプ】
①ひかえ(たいこ) 袖……三~五、七分、十分



②胸割り 袖……三~五分、七分、十分



③どんぶり 袖……三~五分、七分、十分



【全身タイプ】
①胸割り 袖……七分
A)股下~膝上まで

袖……十分
B)股下~膝上まで

袖……十分
C)股下~足首まで

②どんぶり 袖……七分
A)股下~膝上まで

袖……十分
B)股下~膝上まで

袖……十分
C)股下~足首まで

◆上記記載の様に当店で制作の刺青肉襦袢は
本物の刺青の入れ方を再現し本物の刺青に
より近い刺青肉襦袢を制作致します。
役者様の演じる演目や場面演出により
必要用途に合った肉襦袢をお選び下さい。
◆上記から肉襦袢の形が決まりましたら
当店にご一報下さい。
次に刺青の図柄等を決めていきます。
肉襦袢の形、図柄等が決定しましたら
お見積、ご入金、役者様のお体の採寸……
実際の制作開始といった運びとなります。
先ずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※大衆演劇舞台用特殊衣装『刺青肉襦袢』は
全てが職人仕事による作業にて制作する
完全オーダー衣装です!
その価値観をご理解頂きご検討下さい!
【★肌直描き刺青絵のご依頼も受付!】
◆当店では刺青肉襦袢制作の他に・・・
役者様の特別なイベント時等にオススメする
肌直描き刺青絵(フェィクタトゥー)の
出張ペイント制作も承っております♪
フライヤー、ポスター等の写真撮影時や・・・
千秋楽、座長大会、誕生日公演、襲名披露等々、
特別な公演時により本物をお客様に披露したい!
普段の公演では刺青肉襦袢を着て演舞するが
特別な公演時には本物をお客様に披露したい!
そんな本格的な役者様には・・・・・
映画やドラマ撮影の際に特別に描く
フェイクタトゥー(偽物の刺青)を肌に描いて
バッチリ決めれば、役者様の格も上がります♪
何故なら特別公演時だけにお金をかけれる
役者様は、そう多くありませんので
一際、目立つ事は間違いありません!
勿論、刺青絵柄等もお客様の好みご希望を伺い
再三の打ち合わせ後、当日のペイント制作に
伺いますので安心してご依頼いただけます♪
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい♪
★是非、お気軽にお問い合わせ下さい!
★アートスタジオ
すばる工房
【すばる工房アトリエ事務局】
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
Tel 090-2183-6117(受付)
★Eメール
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
2016年05月05日
★祭り刺子袢纏絵付け「双龍図」★
◆当店では全国各地のお祭りで着用する
法被・袢纏の表裏地などの絵付けの
ご依頼をお受けいたしております。
図柄はオリジナルなものから・・・
浮世絵などの模写など幅広く制作!
こうした法被・袢纏絵付けは全国でも
流行ってきており毎年の様に全国の
祭りファンからご依頼をいただいておりますが
全国的に見ても法被・袢纏絵付け専門で
引き受ける業者はごく僅かなのが現状で
こうした希少な祭り法被・袢纏絵付けを
専門に制作できる店舗の一つが
当店【すばる工房】というわけです♪
今回、お客様のご注文で特注制作した
祭り刺子袢纏絵付けの写真をご覧下さい。



◆今回、厚手の刺子袢纏の裏地に
双龍図を絵付けたのですが
手描きとエアブラシを巧みに使用し
美しい刺子袢纏に仕上がりました♫
写真3枚目下は絵付ける前の刺子袢纏!


◆お客様のご注文で絵付けの元になったのが
上記写真の骨董刺子袢纏です。
こうした昔に作られた刺子袢纏の模写から
浮世絵・勇み絵などの模写まで
ご依頼で特注絵付けいたしております。
◆祭り法被・袢纏絵付け等の
詳しい詳細については↓下記をクリック!
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫

★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
法被・袢纏の表裏地などの絵付けの
ご依頼をお受けいたしております。
図柄はオリジナルなものから・・・
浮世絵などの模写など幅広く制作!
こうした法被・袢纏絵付けは全国でも
流行ってきており毎年の様に全国の
祭りファンからご依頼をいただいておりますが
全国的に見ても法被・袢纏絵付け専門で
引き受ける業者はごく僅かなのが現状で
こうした希少な祭り法被・袢纏絵付けを
専門に制作できる店舗の一つが
当店【すばる工房】というわけです♪
今回、お客様のご注文で特注制作した
祭り刺子袢纏絵付けの写真をご覧下さい。
◆今回、厚手の刺子袢纏の裏地に
双龍図を絵付けたのですが
手描きとエアブラシを巧みに使用し
美しい刺子袢纏に仕上がりました♫
写真3枚目下は絵付ける前の刺子袢纏!
◆お客様のご注文で絵付けの元になったのが
上記写真の骨董刺子袢纏です。
こうした昔に作られた刺子袢纏の模写から
浮世絵・勇み絵などの模写まで
ご依頼で特注絵付けいたしております。
◆祭り法被・袢纏絵付け等の
詳しい詳細については↓下記をクリック!
2013/11/28
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫
★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
タグ :祭り法被・袢纏制作祭り法被・袢纏裏地制作祭り法被・袢纏絵付け制作祭り法被・袢纏裏地絵付け制作法被・袢纏絵付け制作刺し子袢纏絵付け制作すばる工房蓮波すばる和柄祭り法被・袢纏制作刺子法被・袢纏絵付け制作
2016年02月12日
★注文・手描きパーカー「鯉と梅木図」★
◆お客様のご注文で特注制作した
手描きパーカー!
制作したパーカーの写真をご覧下さい。


★前側部分は胸に梵字を描き
水流をエアブラシで入れました。


★背中部分はお客様のご要望で
登り鯉と梅木と梅の花弁を散らした
構図で描いてみました♫
◆手描きTシャツ/パーカー等の
詳しい詳細については↓下記をクリック!
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫

★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
手描きパーカー!
制作したパーカーの写真をご覧下さい。
★前側部分は胸に梵字を描き
水流をエアブラシで入れました。
★背中部分はお客様のご要望で
登り鯉と梅木と梅の花弁を散らした
構図で描いてみました♫
◆手描きTシャツ/パーカー等の
詳しい詳細については↓下記をクリック!
2010/05/28
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫
★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
タグ :和柄絵パーカー和柄ファッション和柄アート和柄ファッション・和柄アート鯉の滝登り図のパーカー鯉の滝登り図・手描きパーカー和柄手描きファッション和柄絵アートギャラリーすばる工房すばる工房蓮波すばる
2016年02月07日
★特注携帯電話革カバー★
◆お客様のご注文で特注制作した
革細工・携帯TELカバー!
制作したカバーの写真をご覧下さい。



◆i-phone 携帯TELカバーを
お客様のご注文で特注制作しました♫
オレンジカラーはお客様の好みで染色!
更に裏側には「週末漁師」と
彫り込み染色して仕上げた逸品♫
釣りで海に持ち込む為、
金具類が錆びるとの事なので
ハトメ以外に金具を使用せずに制作しました。
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫

★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
革細工・携帯TELカバー!
制作したカバーの写真をご覧下さい。
◆i-phone 携帯TELカバーを
お客様のご注文で特注制作しました♫
オレンジカラーはお客様の好みで染色!
更に裏側には「週末漁師」と
彫り込み染色して仕上げた逸品♫
釣りで海に持ち込む為、
金具類が錆びるとの事なので
ハトメ以外に金具を使用せずに制作しました。
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫
★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)