◆虎峰山・龍源院を散策♪(2)

蓮波すばる

2012年08月02日 13:35

静岡県袋井市山田75番地
 ℡0538-48-6438

 【曹洞宗・虎峰山・龍源院】

 散策の続きをご紹介♪



ご本堂の全体写真!
 寺名が彫られた大額も味がある♪



◆ご本堂の内部を覗き込むと・・・
 ご住職が出てきて
 本堂内部の説明をしてくれた♪
 本堂に入りスグ上の天井には・・・
 【阿吽の鳴龍】双龍天井絵がある!
 龍の天井絵の下で手を叩くと。。。
 あらっ、不思議!龍が鳴く!


◆ご仏殿大間の天井には・・・
 格天井絵八十八枚が描かれていて
 この絵の中に一枚だけ方向が違う絵を
 見付け出し、仏殿で手を合わせ
 一つ願い事をすると、叶うと言う♪


◆龍源院さんのご本尊・・・
 【高王白衣観世音菩薩さま】
 こうおうかんぜおんぼさつと言い
 お姿は、三十三観音の一菩薩、
 白衣観音と同姿だが・・・
 高王白衣観音像では座像が多い!
 高王白衣観音経という特別なお経があり
 このお経を千回唱えれると、窮地から
 救われるという功徳の伝説があるお経!

 今回の龍源院さんのご住職さんには
 楽しいお話を沢山聞かせていただき
 本当に良い散策が出来ました♪
 皆さんも機会があったら、双龍天井絵を
 観賞しながらお寺を満喫してみては・・・


◆下絵見本は当ブログ内の
 カテゴリーから検索して下さい!
【◆お問い合わせ等は・・・◆】
和柄絵アートギャラリーすばる工房
subaru-koubou@nifty.com

関連記事