◆秋葉三尺坊大権現◆
◆秋葉三尺坊大権現が完成です♪
【秋葉三尺坊大権現とは・・・】
秋葉山山岳信仰と修験道が融合した
神仏習合の神様です!
江戸徳川の時代には幕府による厚い
庇護の下に、火防の神として
日本全国で爆発的な秋葉信仰を
集めるようになりました!
◆古き縁起によると・・・◆
観音様の御化身として信州に生まれ
七歳にして出家、学徳優れ高僧となるが
更に世を救う大力量を得ようと
越後の長岡蔵王権現の十二坊の第一、
三尺坊に篭り、十三ヶ条の誓願を立て
一日に千座の護摩を焚き、三十七日間
不動三昧の修行をしたという!
満願の朝、護摩壇上の香煙中に
迦樓羅身を見ると、累劫の煩悩一時に
滅儘して、飛行自在の神通力を成就!
一頭の白狐に乗って、化縁の地を求め
諸国に飛行!坊の名より
三尺坊大権現と尊称!その後、
秋葉山に飛来し、ここを自ら鎮座の道場
として秋葉三尺坊大権現と称し、火防の
神として万人信仰の御主体となる!
その容姿は・・・
嘴に両翼が生じた迦樓羅身で
肉身は黒/青色に忿怒相!
背面には真っ赤な火焔光背に
右手に宝剣、左手に羂索を持つ!
手足に蛇が巻きつく白狐に立ち
自由自在の飛行術で移動!
※当店の下絵見本などから
図柄を選んでいただき
手描きTシャツ・衣類等・・・
法被裏地・半纏手描き絵・・・
和柄絵ウォレット・革小物等などに
制作する事が可能です!
誰もが持っていない貴方だけの
オリジナル和柄絵商品を
制作してみてはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪
◆下絵見本は当ブログ内の
カテゴリーから検索して下さい!
【◆お問い合わせ等は・・・◆】
★和柄絵アートギャラリーすばる工房
subaru-koubou@nifty.com
関連記事