◆地蔵菩薩を制作1
◆前回ご紹介の・・・
遠州遠江寺院散策で伺った
静岡県袋井市森町中川1269
℡0538-48-6747
【曹洞宗・石照山・地蔵寺】
コチラのご住職さんとお話をして
次回、ご本尊である
「地蔵菩薩さま」の
奉納画を描いてお持ちする約束をしたので
今回は地蔵菩薩さまの絵を制作します。
【◆地蔵菩薩とは・・・】
地蔵菩薩とは大地の恵みを神格化した
菩薩で「地蔵菩薩本願経」では
釈迦入滅後、弥勒菩薩が出現する間の
五十六億七千万年間という無仏の時代、
五濁悪世の娑婆世界で六道を輪廻しては
衆生を救済する菩薩です。
そのお姿は、袈裟を着け頭を丸めた僧形で
左手に宝珠、右手には錫杖を持ちます。
◆マズは鉛筆描きで構図を決めて
スジ線入れまでが終わりました。
◆続いて、マズは背景色を入れ
お肌の色などから着色します。
続きは次回に。。。♪
◆下絵見本は当ブログ内の
カテゴリーから検索して下さい!
【◆お問い合わせ等は・・・◆】
★和柄絵アートギャラリーすばる工房
subaru-koubou@nifty.com
関連記事