2010年09月18日
◆半被裏地・大日如来図の制作。。。3
◆前回もお伝えした・・・
祭り半被の裏地制作をお伝え致します♪
◆前回はここまでの過程をお伝えしましたが
この続きからご紹介致しましょう♪
◆次に観音さんの頭の後ろ部分に【頭光】と
呼ばれる部分を描きました。
◆アップにするとこんな感じです♪
◆次に右下の大日如来の膝部分に
龍のスジ線を描きました。
◆アップにするとこんな感じですが・・・
この絵柄は大日如来と龍の組み合わせで
豪華な絵柄です♪
この様に私の場合には各パーツに分けて
順番に絵柄を完成させていきます。
さて・・・この続きは又、次回に。。。♪

★和柄絵アートギャラリー すばる工房
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
Posted by 蓮波すばる at 01:12│Comments(0)
│★祭り法被の制作工程
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。