CATEGORY
QR CODE
QRCODE
 › ★すばる工房 アート制作スタジオ★ ›  ④絵見本【武者・童話】 › ◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

2012年01月14日

◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

◆数回に渡りお伝えしております

 和柄下絵見本・原画制作

 【鬼若丸の鯉退治図】

 鬼若丸とは・・・

 「牛若丸と弁慶」でも有名な

 武蔵坊弁慶の幼名です!

 鬼若丸と名乗る頃は

 比叡山の稚児でした。

 ある時、村の川に棲む巨大な怪鯉が

 女達に悪戯をすると聞いた鬼若丸が

 数日間、岩場で怪鯉が現れるのを待ち

 現れた怪鯉に飛びかかり

 怪鯉を仕留めたという説の

 図柄が「鬼若丸の鯉退治図」

 まぁ~弁慶の強さを表す意味で

 描かれたと思いますが・・・♪




◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

◆鬼若丸の鯉退治図

 完成です♪



◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

◆鬼若丸と鯉の表情も

 うまく出せたと思います!


 現在・・・

 和柄絵などで描かれている絵柄などは

 昔の絵師による錦絵などを参考に

 各描き手などがアレンジを施し

 描かれていている作品が多いのですが

 私も昔の良いものを残しながら

 現代に息づく和柄絵を描きたいと

 常日頃から心がけております♪



◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆

※当店で制作する

 手描きTシャツ・持ち込み衣類

 法被裏地絵・半纏絵柄

 和柄絵ウォレットなどに

 図柄を描く事も可能です♪




◆下絵見本は当ブログ内の
 カテゴリーから検索して下さい!
【◆お問い合わせ等は・・・◆】
和柄絵アートギャラリーすばる工房
subaru-koubou@nifty.com
◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆



同じカテゴリー( ④絵見本【武者・童話】)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆鬼若丸の鯉退治・下絵見本◆
    コメント(0)