◆浪裡白跳張順・祝旗の制作(1)
◆日頃、お世話になっている業者さんの
自宅兼事務所・作業場の新築祝いに
今回、和柄絵祝旗を制作し
贈呈いたしました。
図柄は、私も過去に多く描いた事のある
歌川国芳が描いた浮世絵の
水滸伝豪傑百八人之一人・・・
浪裡白跳張順の一場面から
【張順・水門破り】を描いたのですが
今回、制作した祝旗制作工程をご紹介♪
◆さて、今回は祝旗制作という事ですが・・・
まず最初に旗を制作いたします!
①今回の旗は
(100×110)サイズで
旗を縫い制作しました。
②四隅にはハトメ金具を取り付けて
紐を結べば旗として使用できます。
描く図柄は・・・
③
歌川国芳作、水滸伝豪傑百八人之一人
浪裡白跳張順【張順・水門破り図】
◆最初に、縫いが終わった旗に
張順・水門破りの図柄を
鉛筆描きにて描き込んでいきますが
実際の図柄から拡大して
構図を描く作業は意外に大変な作業!
続きは次回に・・・
◆下絵見本は当ブログ内の
カテゴリーから検索して下さい!
【◆お問い合わせ等は・・・◆】
★和柄絵アートギャラリーすばる工房
subaru-koubou@nifty.com
関連記事