★祭り刺子袢纏絵付け「双龍図」★
◆当店では全国各地のお祭りで着用する
法被・袢纏の表裏地などの絵付けの
ご依頼をお受けいたしております。
図柄はオリジナルなものから・・・
浮世絵などの模写など幅広く制作!
こうした法被・袢纏絵付けは全国でも
流行ってきており毎年の様に全国の
祭りファンからご依頼をいただいておりますが
全国的に見ても法被・袢纏絵付け専門で
引き受ける業者はごく僅かなのが現状で
こうした希少な祭り法被・袢纏絵付けを
専門に制作できる店舗の一つが
当店
【すばる工房】というわけです♪
今回、お客様のご注文で特注制作した
祭り刺子袢纏絵付けの写真をご覧下さい。
◆今回、厚手の刺子袢纏の裏地に
双龍図を絵付けたのですが
手描きとエアブラシを巧みに使用し
美しい刺子袢纏に仕上がりました♫
写真3枚目下は絵付ける前の刺子袢纏!
◆お客様のご注文で絵付けの元になったのが
上記写真の骨董刺子袢纏です。
こうした昔に作られた刺子袢纏の模写から
浮世絵・勇み絵などの模写まで
ご依頼で特注絵付けいたしております。
◆祭り法被・袢纏絵付け等の
詳しい詳細については↓下記をクリック!
◆当商品のお問い合わせや
ご質問など下記のアドレスに・・・♫
★和柄絵アートギャラリーすばる工房★
e-mail subaru-koubou@nifty.com
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
〒432-8038
静岡県浜松市中区西伊場町9-2
携帯TEL 090-2183-6117(受付)
関連記事