2010年09月29日
◆法被裏地・大日如来図の制作。。。8
◆特注法被裏地制作の続きですが・・・
前回までに背中面までを完成させました。
今回は同じ法被の表面を描いていきます♪
◆まず表面の上半身部分に
裏面から繋がる龍の胴体部分を描きます。
◆次に右下部分に赤鯉(雌)を描きます。
◆次に左下部分に黒鯉(雄)を描き
これで左右の夫婦鯉の完成です♪
この法被裏地絵のタイトルですが・・・
【登龍門と大日如来】です♪
◆いよいよ次回は全体の仕上げで
エアーブラシで仕上げていきます♪
★和柄絵アートギャラリー すばる工房
subarukoubou-shop@ruby.plala.or.jp
Posted by 蓮波すばる at 21:11│Comments(0)
│★祭り法被の制作工程
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。